1歳4ヵ月の生活リズム!タイムスケジュールを紹介

子育て
スポンサーリンク
ママ
ママ

1歳4ヶ月の子は、どんな生活リズムなのかな?

1歳4ヶ月の赤ちゃんを育てるママ・パパ。

同じくらいの月齢の他の子が、どんな生活リズムなのか気になりませんか?

私もよく気になって、ネットで検索していました。

ぺた
ぺた

第二子(長男)が1歳4ヶ月のころのタイムスケジュールについてまとめました。

他の赤ちゃんが、実際にどういった生活リズムで過ごしているか気になる方の参考になれば嬉しいです。

第一子(長女)3歳、保育園児

第二子(長男)1歳4ヶ月

私(ぺた)育休中

1歳4ヵ月の生活リズム|タイムスケジュール


6:40子どもと起床起床
7:00朝食と弁当準備、子どもと朝食洗濯物畳む(できる範囲で)、身支度、朝食
7:30娘の学習出勤
8:00子どもと自分の身支度、保育園準備(連絡帳記入など)
8:20保育園送り
9:00帰宅、洗濯や掃除
10:00公園や児童館
11:30帰宅、昼食
12:00息子昼寝、夕食下準備
14:00息子起床、遊ぶ
15:00おやつ
15:30保育園迎え
16:00公園
17:20帰宅、動画を見せている間に夕食準備
18:00子どもと夕食
18:40子どもとお風呂
19:30子どもと遊ぶ、洗濯乾燥
20:00歯磨き、寝かしつけ
21:00自由時間帰宅、夕食、食器洗い、自由時間
23:00就寝

1歳4ヵ月の生活リズム|食事

1歳0ヶ月で卒乳をしてから、徐々に朝食・昼食・おやつ・夕食のリズムが整ってきました

>>卒乳はいつ?やり方は?二児の母の体験談

食事は家族全員(大人・3歳・1歳)、同じものを食べています。

毎日の食事では、コープの商品やホットクックをフル活用

コープは離乳食で使える商品も充実しているので、助かります。

>>【コープ】離乳食・幼児食におすすめの商品

ホットクックを導入してから、離乳食を含めた子どもの食事が楽に

調味料も少なくすむので、子どもと一緒に食べられる料理が増えました。

ホットクックで調理すると、お野菜も自然な甘みがでて美味しくなり、子どももパクパク食べてくれます。

>>ホットクックで離乳食(後期)と幼児食

ホットクックのほかに、調理器具で重宝しているのがキッチンバサミ

大人と同じ料理を出すため、子どもが食べやすいようにキッチンバサミで小さく切っています。

調理後に子どもが食べる分だけ小さくできるので、手間が少なくすみます。

我が家で使っているキッチンバサミはこちら。

分解して洗えるうえに、食洗機対応

お値段も良心的!!

使い始めて半年ほど経ちますが、錆びなどもできていません。

あまりに便利なため、2本目も購入しました。

1歳4ヵ月の生活リズム|睡眠

1歳3ヵ月ごろまでは、午前と午後の2回お昼寝がありました。

1歳4ヵ月になるにつれ、お昼寝が1回に

だいたい11時から12時ごろに寝始め、1~2時間ほど寝ます。

日によって、昼食と昼寝の時間が前後することもあります。

特に午前中にめいいっぱい遊ぶと、帰宅中のベビーカーで寝てしまいがち。

午前中の遊び・昼食・昼寝のリズムを整えるのが難しいです。

スポンサーリンク

夜は、21時就寝だったのを20時に早めました。

お昼寝と合わせて、トータル12時間~13時間は寝かせるようにしています。

卒乳とともに夜泣きもほぼなくなったので、こちらもぐっすり眠れています。

1歳4ヵ月の生活リズム|遊び

1歳3ヵ月まではお昼寝が2回あったため、公園へ遊びに行くのは午後(夕方)だけでした。

1歳4ヵ月になると、お昼寝も1回に。

そのため、午前中にも児童館や公園へ遊びに行くようになりました。

雨の日は家で遊ぶことが多いです。

>>雨の日のおうち遊び15選

>>1歳におすすめのおもちゃ10選

1歳4ヵ月の生活リズム|まとめ

食事

朝食・昼食・おやつ・夕食の時間が徐々に整ってきました。

  • 7時:朝食
  • 11時:昼食
  • 15時:おやつ
  • 18時:夕食


睡眠

お昼寝が1回に減りました。

1日の睡眠時間が、11時間半から13時間になるように気をつけています。

  • 7時前:起床
  • 昼寝1~2時間
  • 20時:就寝


遊び

午前と午後(夕方)に公園や児童館へ遊びに行くようにしています。

  • 午前:散歩or公園or児童館
  • 午後:公園


あくまで我が家の例ですが、1歳4ヵ月前後のお子さんがいる方の参考になると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました